2021年10月20日 / 最終更新日 : 2021年10月20日 kyouikushinken ├国語 完璧?完壁? 玉か土か こんにちは、教育しん研です。 草加はというか、関東は今週からぐっと気温が下がりました。 先週まで冷房を使っていたのに今週は暖房のスイッチを入れました。。。 ところで、今回生徒から […]
2020年9月17日 / 最終更新日 : 2020年9月17日 kyouikushinken ├国語 国語の問題文が本質をついてると思った件 こんにちは、教育しん研です。 先日実施された大手予備校の模試の国語問題文の内容です。 私が読んで感じたのは。。。 ①労働者は歴史的に搾取されてきたが、現在では法整備なども進み、き […]
2019年11月14日 / 最終更新日 : 2019年11月14日 kyouikushinken ├国語 期末テスト範囲所見中2国語 こんにちは、教育しん研です。 さて、教科書光村の中2生、二学期期末範囲についてですが、 とりあえず「モアイ」、ここは得点源にしなくちゃなので、さっさと学校ワークと塾ワークをトコトン繰り返してく […]
2019年11月12日 / 最終更新日 : 2019年11月12日 kyouikushinken ├国語 中3国語、期末テスト範囲所見 こんにちは、教育しん研です。 本日抜けるような青空ですが。。。 風が強いです。気を付けて来塾してください。 もうすぐ期末テストですが、 まず中3国語に関して注意です。 ※光村図書限定です。 今回試験範囲に和歌が入ってくる […]
2019年10月6日 / 最終更新日 : 2019年10月6日 kyouikushinken ├国語 古典で「ごもら」ってなんですか? こんにちは、教育しん研です。 高校生の国語(古文) 「ごもら」ってなんですか? 問題を見ると。。。。 親王、大殿ごもらで~。。。。という文が。 訳:親王はお休みにな […]
2019年7月29日 / 最終更新日 : 2019年7月29日 kyouikushinken ├国語 ”読書感想文が書けない。” 夏休み宿題の定番、読書感想文ですね^^ 二年前の記事リブログします。
2019年5月30日 / 最終更新日 : 2019年5月30日 kyouikushinken ├国語 一寸(ちょっと)古文単語 こんにちは、教育しん研です。 以前少し書きましたが、時々近畿地方に残る古文単語に行き当たります。 埼玉県の高校生の為に気づいた時にはあげます。 あだ口(名詞)・・・・無駄口 いぬ(去ぬ)(動詞)・・・退出する、去る うた […]
2019年4月20日 / 最終更新日 : 2019年4月20日 kyouikushinken ├国語 明日、漢検組受験 こんにちは、教育しん研です。 明日、日曜日21日は漢検組の受験第二弾です。 実践型問題集で160点とれるようになってればほぼ合格します。 なぜなら、本番では、実力と比べて1割程度ブレる計算だか […]
2019年4月13日 / 最終更新日 : 2019年4月13日 kyouikushinken ├国語 言語能力を上げる こんにちは、教育しん研です。 「めちゃめちゃ国語力がありません。どうすればよいですか?」 教科書に書いてある内容が全然わからない場合、まともに現学年の単元をやってもダメです。 対処法は二つ、 […]