2020年4月19日 / 最終更新日 : 2020年4月19日 kyouikushinken ├理科 消毒液のお話 こんにちは、教育しん研です。 今日は、消毒について。 大きく分けて手指消毒には二種類あります。そして注意すべきが、什器の消毒にも2種類あります。名前が似ている成分がありますので注意してください。   […]
2020年4月18日 / 最終更新日 : 2020年4月18日 kyouikushinken ├理科 換気の計算 こんにちは、教育しん研です。 Q換気の計算はどのようにしていますか? という質問がありましたので、計算式を書いてみます。 必要な各要素は以下の通り。 例は教育しん研の場合、 ①換 […]
2019年5月22日 / 最終更新日 : 2019年5月22日 kyouikushinken ├理科 ”中3中間テスト理科編” こんにちは、教育しん研です。 いよいよ、今週末、明後日24日金曜日、草加市公立中学校は中間テスト実施です。
2019年3月12日 / 最終更新日 : 2019年3月12日 kyouikushinken ├理科 化学受講生募集~良い理科講師います~ こんにちは、教育しん研です。 突然ですが。。。 化学受験受講生募集します! 新高校2年、新大学受験生で。。。 そういえば、過去に物理受講生をブログで募集したことありましたが、今回 […]
2018年5月22日 / 最終更新日 : 2018年5月22日 kyouikushinken ├理科 中3中間テスト理科編 こんにちは、教育しん研です。 今回中3の理科は、3年生分野の力学と、2年生分野の天気が中心になります。 どちらの単元も、やっかいなのは計算問題で、 高得点をたたき出そうとすると根 […]
2011年12月11日 / 最終更新日 : 2011年12月11日 kyouikushinken ├理科 ゆとり終了教材 こんにちは、教育しん研です。 本日自宅近くの街に所用を済ませにでかけました。 JRのみどりの窓口は、新幹線のチケットを求める行列です。 ああ、お正月の帰省を準備する時期だなあ と実感。 その後、 原子力発電所の反対署名を […]