2023年3月25日 / 最終更新日 : 2023年3月25日 西勝之 志望校の選び方 質疑応答コメント欄 えーよ、コメント欄にて質問していただくと、暇見て応答することがあります。今回もあまり巷に情報ないので応答しました。 以下質問者さまより こんにちは。昔の記事にコメントすみません。帝京科学大で検索してこちらに […]
2022年10月23日 / 最終更新日 : 2022年10月23日 西勝之 志望校の選び方 ヤバい受験戦略 ちょっと気になったので書いちゃいます。 先日、知り合いから相談されました。 「予備校からこんな受験計画を提案されたのですがどう思いますか? 信用できる人に相談したかったので。。。。」 &nbs […]
2022年9月23日 / 最終更新日 : 2022年9月23日 西勝之 志望校の選び方 2023年度入試指定校推薦学内選考突破第三号 こんにちは、教育しん研です。 指定校学内選考突破者、これで打ち止めです。 ※当初今年の大学受験生は指定校狙い4名でしたが、一人は総合型入試に切り替え、志望校も変更したので今年の指定校受験生は3人となりました […]
2022年9月17日 / 最終更新日 : 2022年9月17日 西勝之 志望校の選び方 2023年度入試指定校推薦学内選考突破第二号 さて、早速、高3がまた指定校学内選考を突破しました。 これでほぼ合格したようなものです。 ここからひと月半かけて選考書類を整備・作成、いわゆるエントリーシートの作成ですね。 完璧なものを作ります。 &nbs […]
2022年9月13日 / 最終更新日 : 2022年9月13日 西勝之 志望校の選び方 2023年度入試指定校推薦学内選考突破第一号 さて、早速、高3が一人指定校学内選考を突破しました。 これでほぼ合格したようなものです。 ここからひと月半かけて選考書類を整備・作成、いわゆるエントリーシートの作成ですね。 完璧なものを作ります。 &nbs […]
2022年9月8日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 西勝之 志望校の選び方 さて、私立高校相談会予約のシーズン こんにちは、教育しん研です。 北辰9月も終わり、あとは結果を持って相談会に出席するだけなのですが、中3受験生は相談会の予約お願いします。 まだ決まってない子はすぐ私に相談してください。 &nb […]
2022年9月4日 / 最終更新日 : 2022年9月4日 西勝之 志望校の選び方 指定校推薦組へ、始動!その極意。 こんにちは、教育しん研です。 今年の大学受験生、うちにしては推薦狙いが多い年ですね。。。で、指定校とかだと学内選考が始まってるわけなんですが、今年も抜かりなく、いきます。 獨協・武蔵野・千葉工 […]
2022年5月13日 / 最終更新日 : 2022年5月13日 西勝之 志望校の選び方 選択科目を決める 高校2年次からの選択科目ですが、とりあえず迷ったらすぐ相談してください。 選び方間違えると結構、いや、めちゃくちゃめんどくさいことになります。 一人一人にマッチした科目選択は進路指導に精通した教員でないと難しいです。 ほ […]
2022年5月6日 / 最終更新日 : 2022年5月6日 西勝之 志望校の選び方 安易に法律学科を選んではいけない。 こんにちは、教育しん研です。 法学部の話です。 私が進路指導で法学部法律学科を勧める場合は以下の時です。 ①公務員(行政職)志望である。 ②人事や法務など内勤志望である。 ③法曹を目指す。 たまたま、今年の卒塾生で法学部 […]
2022年3月26日 / 最終更新日 : 2022年3月26日 西勝之 志望校の選び方 某ホクシン偏差値50台県立高校指定校リスト こんにちは、教育しん研です。 凄い凄いとは知ってましたが。。。 驚異の推薦リストです。 これでホクシン偏差値50台なのですからお得すぎます。。。 真面目に高校時代を過ごす気なら、そして、大学入試一般受験を避けたいなら、絶 […]