2019年3月20日 / 最終更新日 : 2019年3月20日 西勝之 志望校の選び方 大学側苦肉の「定員厳格化問題」対応の現実② こんにちは、教育しん研です。 昨日の続きです。 地方創生のため→地方に優秀な学生を →現状都会の大学へ行きすぎ →都会の大学が定員以上に入学させてるのが悪い →じゃあ、定員越えた大学には厳罰を →都会の大学 […]
2019年3月18日 / 最終更新日 : 2019年3月18日 西勝之 志望校の選び方 高校の情報収集 こんにちは、教育しん研です CrystalSeven43石 塾生や、OB・OGを頼りにして、高校の情報集めをしてると役に立つだけでなく面白いことがわかってきます。 例えば、公立進学校A高校では、 大学受験理 […]
2019年3月15日 / 最終更新日 : 2019年3月15日 西勝之 数学 恩師その④(授業受けてないのにお世話になりました)。 こんにちは、教育しん研です。 CristalSeven43石 高校の恩師シリーズ(?)4人目です。 ①古典の副校長I先生(しかも親子2代で世話になるという。。) ②数学の最年長U先生 ③進学クラスのNG体育 […]
2019年3月14日 / 最終更新日 : 2019年3月14日 西勝之 勉強法デザイン 名教師だと思う先生③ こんにちは、教育しん研です。 私の恩師シリーズ(?)③です。 ※1990年ごろの話です。 体育教師N先生、強面で陸上競技が専門だったと思います。 正直うちら進学クラスは、「体育な […]
2019年3月13日 / 最終更新日 : 2019年3月13日 西勝之 勉強法デザイン 4月・6月ホクシンテストについて注意 こんにちは、教育しん研です 4月ホクシンについて注意です。 今年の3年第一回は4/28に実施されます。 そしてその次のホクシンは6月です。 そこで注意です。 ①昔は […]
2019年3月12日 / 最終更新日 : 2019年3月12日 西勝之 理科 化学受講生募集~良い理科講師います~ こんにちは、教育しん研です。 突然ですが。。。 化学受験受講生募集します! 新高校2年、新大学受験生で。。。 そういえば、過去に物理受講生をブログで募集したことありましたが、今回 […]
2019年3月11日 / 最終更新日 : 2019年3月11日 西勝之 国語 漢検について注意。春休み予定 こんにちは、教育しん研です。 CristalSeven43石 さて、春期講習の準備をそろそろ始める時期ですが。。。 あ、合格速報のまとめは春休みに入る前にやりますのでしばしお待ちを。。。 で、 […]
2019年3月8日 / 最終更新日 : 2019年3月8日 西勝之 数学 大学附属高校の受験勉強②数学は暗記? こんにちは、教育しん研です。 高校時代の恩師に数学のU先生がいました。 おそらく教師陣最年長だったと思います。 物静かな白髪の小柄なかたでしたが、その実力は。。。 […]
2019年3月7日 / 最終更新日 : 2019年3月7日 西勝之 勉強法デザイン 大学附属高校の受験勉強①名物先生 こんにちは、教育しん研です。 私の通っていたK大学附属高校での大学受験勉強ですが、それにはまず、名物副校長だったI先生の存在が大きかったです。 私たちは18歳人口200万人超の時代だったので、 […]
2019年3月5日 / 最終更新日 : 2019年3月5日 西勝之 志望校の選び方 大学付属高校の生活② こんにちは、教育しん研です。 大学付属高校の生活その②です。 今一番思い出すのが寮生活です。 高校1年~3年まで、自宅が遠い子は寮で暮らしました。 しかも大学の学食で朝昼晩、食事 […]