2018年10月24日 / 最終更新日 : 2018年10月24日 西勝之 英語 英検対策について こんにちは、教育しん研です。 英検に関してお知らせです。 1次合格者(中3以外)⇒2次試験対策は希望者のみ申し出てください。できれば自主性を育てたいので、まずは自分で対策してみましょう。学校や […]
2018年10月23日 / 最終更新日 : 2018年10月23日 西勝之 英語 英検2次試験に関して こんにちは、教育しん研です。 今回の英検も、中3は準二級と三級、 中学1・2年は4級と3級の受験結果が出たと思います。 3級と準二級の子は、次に二次試験対策が必要です。 &nbs […]
2018年10月18日 / 最終更新日 : 2018年10月18日 西勝之 国語 中1二学期中間・国語・文法 中一国語文法です。 今回の範囲に文法が含まれてますが、中1は、単語(品詞分解)の知識なしで解くハメになります。なぜなら品詞分解をまだきちんと習ってないから。。。 ①とりあえず文節分けできるよう […]
2018年10月18日 / 最終更新日 : 2018年10月18日 西勝之 国語 草加市2学期中間、中3国語、故郷 こんにちは、教育しん研です。 まずは故郷です。 この単元で厄介なのは、まず、使われてる言葉、言い回しが難しい。 かれこれ30数年前に、私もこの単元やりましたが、そのころからの定番 […]
2018年10月12日 / 最終更新日 : 2018年10月12日 西勝之 国語 お土産いただきました。枕草子?徒然草? こんにちは、教育しん研です。 保護者さまからお土産いただきました。 疲れた時に効く甘味です。 いつもお気遣い痛み入ります^^; パッケージが美しい。。。 開封するの […]
2018年10月12日 / 最終更新日 : 2018年10月12日 西勝之 志望校の選び方 高校生定期試験の季節 こんにちは、教育しん研です。 10/12金曜日です。 近隣県立高校は定期試験の時期です。 近隣私立高校も定期試験の時期です。 で、試験中はお手すきになる高校の先生がたとお話する機会も増えるこの […]
2018年10月11日 / 最終更新日 : 2018年10月11日 西勝之 志望校の選び方 朗報?。。。大学定員厳格化について こんにちは、教育しん研です。 この夏、文科省が 「大学定員の厳格化措置の成果が上がっているので、これ以上の厳格化は3年間凍結」 と発表しました。 ここ数年の厳格化は […]
2018年10月4日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 西勝之 勉強法デザイン 英検3日前(英検の目的) こんにちは、教育しん研です。 英検3日前です。。。 2級、準二級、3級、4級。。。 まあ、結構な人数が受けるのですが、 一応、受験する目的を確認しておきましょう。 […]
2018年10月1日 / 最終更新日 : 2018年10月1日 西勝之 社会 10/1月曜日、台風一過 こんにちは、教育しん研です。 SeikoActus6306-8020 10月1日月曜日です。 草加は台風一過の夏日ですが。。。 いや。。。昨日夜の台風、凄かったですね。。。 半世 […]
2018年9月28日 / 最終更新日 : 2018年9月28日 西勝之 勉強法デザイン 暗記法の基本 こんにちは、教育しん研です。 暗記もののコツです。 英単語・古文単語・理科の試薬。。。 受験勉強には暗記項目がどっちゃり。。。 私も昔から暗記ものは苦手でした。 & […]