2018年7月17日 / 最終更新日 : 2018年7月17日 西勝之 社会 社会科を生活の中で知ってみる、仏教 こんにちは、教育しん研です。 中学歴史で、ざっくり平安仏教と鎌倉仏教を習います。 私も習っておきながら、30を越えるまで自分の実家が何宗の檀家なのか知りませんでした。 というか興 […]
2018年7月17日 / 最終更新日 : 2018年7月17日 西勝之 社会 7/17火曜日 社会科を生活の中で知ってみる、東京オリンピック(昭和) こんにちは、教育しん研です。 Tuesday-July17th2018 写真は親類から受け継いだ ”オリンピアオリエントウイークリースイマー” という古時計です。 昭和も昭和、ド昭和、 昭和3 […]
2018年6月29日 / 最終更新日 : 2018年6月29日 西勝之 社会 ゲーム中毒はまもなく病気になる。。。 こんにちは、教育しん研です。 世界保健機構は、 「ゲーム障害」 という病気を認定する予定です。 大人421万人、 中高生52万人が、 「 […]
2018年6月29日 / 最終更新日 : 2018年6月29日 西勝之 社会 梅雨明け宣言、コメ不足は大丈夫なのか? こんにちは、教育しん研です。 本日草加は真夏日!! あさのニュースでしったのですが、 恐ろしいことに。。。。 梅雨明けちまいました!(驚愕) 関東甲信 […]
2018年6月28日 / 最終更新日 : 2018年6月28日 西勝之 英語 6/28木曜日 こんにちは、教育しん研です。 Thursday,June28th,2018 28th2018はtwenty-eighth,twenty-eighteenです 無理矢理平仮名にすると、 すあーずでい、 じゅー […]
2018年6月24日 / 最終更新日 : 2018年6月24日 西勝之 勉強法デザイン 日帰り合宿AMの部終了 こんにちは、教育しん研です。 本日日帰り合宿開催中ですが、 1STセッション終了です。 受験生だけでなく、 中2生も一人、同じスケジュールで動いています。 意気や良 […]
2018年6月21日 / 最終更新日 : 2018年6月21日 西勝之 勉強法デザイン 6/21木曜日、凡人の選択 こんにちは、教育しん研です。 水無月も終盤に入りました。 本日より八潮中は期末テストです。 ここにきて、受験生たちが悩み始める季節です。 彼らは中3、高3であると同時に、 &nb […]
2018年6月12日 / 最終更新日 : 2018年6月12日 西勝之 社会 懐かしい風景と暗記事項の増加 こんにちは、教育しん研です。 本日シンガポールで米朝首脳会談やってます。 こんな日が来るとは 夢にも思いませんでした。 何にせよ、平和なのは良いことです。 私は昔シ […]
2018年6月10日 / 最終更新日 : 2018年6月10日 西勝之 英語 6/10日曜日。。。英検自己採点 こんにちは、教育しん研です。 草加は雨です。 気温も昨日と比べて10度近く低いです。 体調管理に気を付けましょう。 さて、6/3英検受験組の自己採点もおわり、 全員 […]
2018年6月8日 / 最終更新日 : 2018年6月8日 西勝之 国語 ○○って何ですか?:生垣(いけがき) こんにちは、教育しん研です。 お次は生垣(生垣)です。 古文です、高校生からの質問です。 確か、中学生国語でも質問出ましたので、乗っけときます。 植物を主な材料とした […]