2020年2月12日 / 最終更新日 : 2020年2月12日 西勝之 勉強法デザイン 大学受験ロード継続中ですが。 こんにちは、教育しん研です。 2月頭日程の合格発表が出始めました。 去年に引き続き今年も波乱です。 3年前までは稀だったのですが 合格でも不合格でもない「補欠」もす […]
2020年1月28日 / 最終更新日 : 2020年1月28日 西勝之 英語 英検2019年度第3回一次試験終了 こんにちは、教育しん研です。 さて、英検1次試験が1/26日曜日に終わりました。CBTとは異なり、トラディッショナルな英検第3回ですので、1次試験合格者が2次試験に進むことができます。 1次試 […]
2020年1月25日 / 最終更新日 : 2020年1月25日 西勝之 社会 中2生社会の質問 こんにちは、教育しん研です。 昨日の中2生の質問です。 Q11世紀ごろ、ヨーロッパの東と西でキリスト教が分裂ってどういうことですか? Q中国を介して日本にキリスト教が伝わったって […]
2020年1月11日 / 最終更新日 : 2020年1月11日 西勝之 勉強法デザイン 令和2年埼玉県公立高校入試まで49日 こんにちは、教育しん研です。 冬期講習も終わり、 公立高校入試まで丁度7週間を残すのみとなりました。 冬期講習を受け切った子たちは全員成長が見られましたが、 あとは […]
2019年12月16日 / 最終更新日 : 2019年12月16日 西勝之 勉強法デザイン あきらめないこと 早いですねー。。。 もう冬期講習目前です。 大学受験生は昨日駿台のセンタープレを終了し、大きな模試はこれで終了です。気合入れていきましょう。 高校受験生は正月明けの校長会、そして […]
2019年12月10日 / 最終更新日 : 2019年12月10日 西勝之 勉強法デザイン 冬休み前ですが。。。 こんにちは、教育しん研です。 期末テストも終わり。。。12/1にホクシンも終わり。。。 例年この時期、 一回ゆるーい空気が中3に漂うのですが、 週明け昨日月曜日。 […]
2019年12月4日 / 最終更新日 : 2019年12月4日 西勝之 志望校の選び方 理系就職事情の通説 こんにちは、教育しん研です。 なんだかオリンピック事情で今年は有名大学の工学系の子が学卒で就職する率がアップしてるようですが、今回は主に高校生、そして大学1年2年3年にむけて書きます。 まず。 […]
2019年11月27日 / 最終更新日 : 2019年11月27日 西勝之 勉強法デザイン 現在の優先順位、2日後の優先順位 こんにちは、教育しん研です。 明日より松江・草加・谷塚中期末テストです。 今日・明日、期末テスト勉強に命がけで頑張ってください。 中3受験生は3年内申書点数がこれで決まります。 […]
2019年11月16日 / 最終更新日 : 2019年11月16日 西勝之 社会 三権分立・・・中学公民 こんにちは、教育しん研です。 三権分立の基本をさっと並べときます。 中学公民なので、勿論日本の話です。 まず、 国会・・・(立法権) 内閣・・・(行政 […]