2022年9月7日 / 最終更新日 : 2022年9月7日 西勝之 講師と塾生 講師陣7名その2 昨日の続きです。 ④Y・K講師 芝浦工大B4、草加南高校、松江中出身 担当科目:中学理系、高校化学・数学 備考:この子も逆転組ですね。まあ最初は勉強できない子でした。今では立派に大学受験生指導者です。 ⑤K […]
2022年9月6日 / 最終更新日 : 2022年9月6日 西勝之 講師と塾生 講師陣7名 こんにちは、教育しん研です。 「どんな先生がいますか?」という質問があったので。。。。とりあえず本人にブログ出演断ってないので、訊いてから名前書きます。 現講師陣は私含め7名、文系4名、理系3名です。では、 […]
2022年8月18日 / 最終更新日 : 2022年8月18日 西勝之 講師と塾生 Sくんの快挙。 こんにちは、教育しん研です。 うちの講師Sくんですが。。。 草加市内某中学 →草加市内某県立高校 →努力に努力を重ねニッコマより偏差値の高い理系大学へ一般入試で唯一 […]
2022年4月22日 / 最終更新日 : 2022年4月22日 西勝之 講師と塾生 自習室来館者の顔ぶれ こんにちは、教育しん研です。 今日は暑いですね。。。 この時期の自習室来館者ですが、毎年やはり大学受験生が多いです。 が、今年は少し面白い顔ぶれだったりします。 例えば昨日のメンツ。 小学生K […]
2022年3月21日 / 最終更新日 : 2022年3月21日 西勝之 講師と塾生 やるせない話、部活と大学入試② こんにちは、教育しん研です。 やるせない話その②です。 某東武線沿線の高校の卒業生に、在校生Eさんが質問しました。 Q:「部活やめましたか?やめたとしたらいつですか?」 A:早稲田合格者Bさん 「高校二年の10月に運動部 […]
2022年3月20日 / 最終更新日 : 2022年3月20日 西勝之 講師と塾生 やるせない話、部活と大学入試① こんにちは、教育しん研です。 やるせない話です。 Aくんは県立の進学校に進みました。そして高3の10月まで、ハードな運動部で頑張りました。 そして身体的才能にも、頭脳的才能にもとても恵まれた適正をもった子でした。 彼の最 […]
2021年11月16日 / 最終更新日 : 2021年11月16日 西勝之 講師と塾生 ある受験生との会話「野菜編」 こんにちは、教育しん研です。 さて、昨日の授業後の雑談です。 受験生Aさん、中3、地域のトップ校志望 A「せんせぇー。野菜はなんの野菜が好きですかぁ~?」 私「野菜?範囲は?スイ […]
2021年10月7日 / 最終更新日 : 2021年10月7日 西勝之 講師と塾生 高2生、気が早いのか、準備万端なのか。 こんにちは、教育しん研です。 さて、10月です。 高2の受験勉強開始まであと2か月なのですが、 一歩早くスタートダッシュしたい子も勿論いるわけで、 10月から早くも […]
2021年8月28日 / 最終更新日 : 2021年8月28日 西勝之 講師と塾生 サッカー野郎たち こんにちは、教育しん研です。 現在2021年8月28日土曜日13:00 夏期講習最終日、 開館時間は15:00~ なのですが、 自習室にはサッカー野郎たちが来館 「今日12:40から開いてると思いました」 まあ、たまたま […]
2021年8月6日 / 最終更新日 : 2021年8月6日 西勝之 講師と塾生 塾生が姉(卒塾生)を尊敬する瞬間をみた。 Aくん「いや、共通テスト模試めっちゃむずかった。。。長文時間足りなかった。。。自己採点結果これです。まじ、できる気しません」 私「いや、この時期これくらいよ?君の姉さんもこの時期こんなもんだったぞ」 &nb […]