2024年2月22日 / 最終更新日 : 2024年2月22日 西勝之 閑話休題 長らく更新せず、おもさげながんす。。。 こんにちは、教育しん研です。 おかげさまで。。。やることいっぱいな有難い毎日を送らせていただいてます。 という言い訳ではないですが、ブログ更新が滞っており。。。 申し訳なく思っております。 合格速報も途中で途切れておりま […]
2023年3月28日 / 最終更新日 : 2023年3月28日 西勝之 閑話休題 民間経験者教員を増やせばよくね? こんにちは、教育しん研です。 実は2023年度合格速報もまだ全部は書き終わってないし、 春期講習だし(私は現役講師)、 折角卒塾生が書いてくれたメッセージも掲載しきってないし(あと3人、4人、ほど?主に小論文受講してた子 […]
2022年4月6日 / 最終更新日 : 2022年4月6日 西勝之 閑話休題 佐川のお兄さん 本日新年度用中学教材が届いた。 代引きだった。 私が対応に出たときに、教室から講師Aが顔を出し、私に尋ねる。 「先生、手を伸ばすのreach forのリーチって他動詞ですか?自動詞ですか?」 私「ん?rea […]
2022年3月15日 / 最終更新日 : 2022年3月15日 西勝之 閑話休題 過去の逆転の話 こんにちは、教育しん研です。 合格速報の合間を縫ってですが。。。。 非進学校、または、第一志望の高校を不合格、または高校で成績不振、そして大学入試で躍進を果たす。 そんな例が結構あるなと思い出したので備忘の意味でも書いと […]
2022年3月7日 / 最終更新日 : 2022年3月7日 西勝之 閑話休題 日本大学 補欠のお話2022年度 実は今2022年度大学入試で補欠になってるものが何件かあります。 拓殖大学1件 日本大学1件 専修大学1件 早稲田大学1件 幸いにも彼らは補欠や繰り上げ候補以外にもう正規合格をもってるので差し迫った焦りはないのですが、質 […]
2022年2月7日 / 最終更新日 : 2022年2月7日 西勝之 閑話休題 簡易キット使ってみた 歯磨き前によだれ、・・・じゃなくて唾液をしみ込ませて突っ込む、15分待てば結果が出るという流れです。 とても簡単なので、キットさえ手に入れば定期的に使うのが良いと思いました。
2022年1月27日 / 最終更新日 : 2022年1月27日 西勝之 閑話休題 感染症、予防接種ナビより引用、軽症なめたらアカン。 こんにちは、教育しん研です。 私はもう何年も風邪の症状にかかってないですが、何年も前にインフルにかかったときの辛さは覚えてます。 で、コロナの話です。もう感染者がすごい数字になってます。 受験生には死活問題です。 手洗 […]
2021年9月21日 / 最終更新日 : 2021年9月21日 西勝之 閑話休題 ”国語の問題文が本質をついてると思った件” 【すぐできる】スマホゲーム中毒をやめて依存症から抜け出す5つの方法かつての私のように「スマホゲームやめたい。…でもやめられない!」という方向けに「ゲーム断ち」の方法をまとめました。ponkot […]
2021年8月30日 / 最終更新日 : 2021年8月30日 西勝之 閑話休題 suikaが好きすぎる件(suicaではない) 30分の休憩、間食で完食。(サワミツで399円のやつ) ちなみにスプーンは普通のカレー用、ティースプーンではない。。。 実家では大の大人の男はこれぐらい普通だと思って育った。。。 スイカとは普通はこんなに食べるものではな […]