2016年10月17日 / 最終更新日 : 2016年10月17日 西勝之 閑話休題 匠の業 こんにちは、教育しん研です。 去年の今頃のお話ですが、 父親の片身の時計が動かなくなっているのに気づきました。 古いスイス製の手巻き時計です。 ネットで調べたら & […]
2016年10月14日 / 最終更新日 : 2016年10月14日 西勝之 閑話休題 勉強が好き? こんにちは、教育しん研です。 はっきり言って私は勉強が好きでである。 ただし、この感情は残念ながら大人になってからである。 なぜ、10代の頃にこの気持ちになれなかったのだろうか。 […]
2016年10月7日 / 最終更新日 : 2016年10月7日 西勝之 閑話休題 今日こそ小春日和 こんにちは、教育しん研です。 今日こそ本当に 「小春日和」です。 適度な気温で湿度も低く、洗濯物もよく乾き、本当に気持ちの良い日です。 日が暮れると気温が下がります […]
2016年10月4日 / 最終更新日 : 2016年10月4日 西勝之 閑話休題 10/4火曜日 こんにちは、教育しん研です。 台風のせいか、本日熱いです。 10月に30度を超える日があるとは・・・ と、ここ数年来思っていますが、 温暖化のせいか […]
2016年9月28日 / 最終更新日 : 2016年9月28日 西勝之 閑話休題 受験生と腕時計① こんにちは、教育しん研です。 「学校に腕時計を持って行ってはいけない」 というきまりがありますが、 ※受験生は必ず学校以外では腕時計を持ち歩いてください。時計が無い試験会場は確実 […]
2016年5月20日 / 最終更新日 : 2016年5月20日 西勝之 閑話休題 新課程 2022年からの高校社会 こんにちは、教育しん研です。 今の中2から、大学入試センター試験が変わる とのお話はもう聞き飽きた話題ですが、 昨日の朝日新聞にも載りましたが、 高校の社会科必修科目が変わります。 現在過程→新課程 地理・歴史「世界史」 […]
2015年11月10日 / 最終更新日 : 2015年11月10日 西勝之 閑話休題 邂逅 こんにちは、教育しん研です。 昨日ふとしたことで約20年ぶりに、旧友とコンタクトをとることができました。 私は東京のわりと名の通った私大出身なのですが、大学時代の友人が、関西の名門私大の教員になっていました。 マジか! […]