2018年6月21日 / 最終更新日 : 2018年6月21日 西勝之 勉強法デザイン 6/21木曜日、凡人の選択 こんにちは、教育しん研です。 水無月も終盤に入りました。 本日より八潮中は期末テストです。 ここにきて、受験生たちが悩み始める季節です。 彼らは中3、高3であると同時に、 &nb […]
2018年6月16日 / 最終更新日 : 2018年6月16日 西勝之 中間・期末テスト 北辰テスト前日だが。。 こんにちは、教育しん研です。 6/16土曜日ですが、 明日はホクシンテスト3年第2回です。 で、、、、ホクシンテスト対策をすればよいのか? というお話なのですが、 […]
2018年6月14日 / 最終更新日 : 2018年6月14日 西勝之 講師と塾生 短期留学の予定など こんにちは、教育しん研です。 ここ数年、中高生も夏休みを利用して海外旅行や短期留学にいく子がでてきました。 「先生、海外いくから夏期講習日程調整おねがいします」 とか、 &nbs […]
2018年6月12日 / 最終更新日 : 2018年6月12日 西勝之 閑話休題 最初の海外旅行にシンガポールがお勧めな件 こんにちは、教育しん研です。 「初めての海外旅行はどこがよいですか?」 と質問されることがよくあります。 私のお勧めは断然シンガポールです。 ①近い→よって時差がな […]
2018年6月12日 / 最終更新日 : 2018年6月12日 西勝之 社会 懐かしい風景と暗記事項の増加 こんにちは、教育しん研です。 本日シンガポールで米朝首脳会談やってます。 こんな日が来るとは 夢にも思いませんでした。 何にせよ、平和なのは良いことです。 私は昔シ […]
2018年6月11日 / 最終更新日 : 2018年6月11日 西勝之 中間・期末テスト 80点台が多すぎる!もっと悔しがれ! こんにちは、教育しん研です。 突然ですが、 今回の中間テストロードを終えて、 「80点台が多すぎる!」 というのが正直な感想です。 教育委員会の方針で […]
2018年6月10日 / 最終更新日 : 2018年6月10日 西勝之 閑話休題 行きつけのお店が無くなる件 こんにちは、教育しん研です。 ふと、いつものブログを読んでて思い出しました。 行きつけの年配の大将がやってたお店が無くなった話です。 江戸川区の下町のお店でした。 […]
2018年6月10日 / 最終更新日 : 2018年6月10日 西勝之 英語 6/10日曜日。。。英検自己採点 こんにちは、教育しん研です。 草加は雨です。 気温も昨日と比べて10度近く低いです。 体調管理に気を付けましょう。 さて、6/3英検受験組の自己採点もおわり、 全員 […]
2018年6月8日 / 最終更新日 : 2018年6月8日 西勝之 国語 ○○って何ですか?:生垣(いけがき) こんにちは、教育しん研です。 お次は生垣(生垣)です。 古文です、高校生からの質問です。 確か、中学生国語でも質問出ましたので、乗っけときます。 植物を主な材料とした […]