2017年4月25日 / 最終更新日 : 2017年4月25日 西勝之 閑話休題 松原団地→獨協大学前・・・いいまつがい こんにちは、教育しん研です。 本日東武線の各駅停車に乗車中、 社内アナウンス「次は~松原団地・・・しつれいしました、 獨協大学前~獨協大学前です」 私はこの沿線にか […]
2017年4月24日 / 最終更新日 : 2017年4月24日 西勝之 講師と塾生 「ちゃんとした学歴」って何ですか? こんにちは、教育しん研です。 「ちゃんとした学歴ってなに?」 時々質問を受けます。 誤解を生むので、この問いかけにはある程度の条件設定が要ります。 条件①まだ目標が […]
2017年4月21日 / 最終更新日 : 2017年4月21日 西勝之 講師と塾生 高1、部活動開始。 こんにちは、教育しん研です。 先週より、 新中学生と新高校生が、 「部活きまりました。受講時間の変更お願いします!」 と連絡してくるようになりました。 […]
2017年4月20日 / 最終更新日 : 2017年4月20日 西勝之 講師と塾生 志望校を「獲りにいく」ということ。 こんにちは、教育しん研です。 何故私が、5科目全部の勉強をし、わざわざ毎年テーマを決めて新しい科目に挑戦ないし学びなおすのか・・・ ①自分の可能性を試すため ②現役時文系だという […]
2017年4月19日 / 最終更新日 : 2017年4月19日 西勝之 講師と塾生 塾生たちがムカついてること こんにちは、教育しん研です。 大学受験生の社会科選択科目ですが、 女子大や文学部を除いて、大抵の私立大学は政治経済で受験できます。 うちの塾生はメジャーな受験科目である日本史や世 […]
2017年4月19日 / 最終更新日 : 2017年4月19日 西勝之 講師と塾生 塾生たちの考えてる心配 こんにちは、教育しん研です。 私は出身学部が社会科学系(ざっくり法学部とか経済学部とか経営学とか)なので、実は社会科の先生です。 学問に対する興味に節操がないので中学生は5科目、 […]
2017年4月17日 / 最終更新日 : 2017年4月17日 西勝之 ブログ 生暖かい日ですね・・・。 こんにちは、教育しん研です。 南風で、桜の花びら散ってます。 町のあちこちが桜模様ですね・・・。 では。
2017年4月13日 / 最終更新日 : 2017年4月13日 西勝之 講師と塾生 新鮮ですね・・・ こんにちは、教育しん研です。 もう4月半ばですが・・・ 天気が不安定です。 昼間と夜の寒暖差がとても大きいので、 体調管理に気を付けましょう。 さて、 […]
2017年4月12日 / 最終更新日 : 2017年4月12日 西勝之 講師と塾生 総評② こんにちは、教育しん研です。 昨日は真冬に逆戻りしたかのような寒さでしたが、本日は一転とても暖かい日です。 ただし夜は冷え込むようなので、気温差にやられないよう注意が必要です。 […]
2017年4月11日 / 最終更新日 : 2017年4月11日 西勝之 講師と塾生 合格速報打ち止め、総評①。 こんにちは、教育しん研です。 さて、2017年度、平成29年度入試結果ですが、 12月に大学院入試結果 1月に私立高校入試結果 2月に主要私立大学入試結果 &nbs […]