2015年10月7日 / 最終更新日 : 2015年10月7日 西勝之 講師と塾生 感謝 こんにちは、教育しん研です。 授業後に急に絶版の参考書が必要になりました。 古本屋も閉まってます。 当然ネットで取り寄せても翌日の試験には間に合いません。 そんな時・・・・ 塾の近所の大学生(元塾生)にダメもとでTEL […]
2015年9月21日 / 最終更新日 : 2015年9月21日 西勝之 講師と塾生 邂逅について こんにちは、教育しん研です。 今日出勤のときに、PM2時頃です、去年の受験生二人に偶然あいました。 その二人も、たまたま同じ電車に乗り合わせたらしく(別々の大学に通っています)、 「こんなこともあるんですねー」 と言って […]
2015年9月21日 / 最終更新日 : 2015年9月21日 西勝之 講師と塾生 秋の大型連休月曜祝日 こんにちは、教育しん研です。 世の中は秋の大型連休ですが、本日も自習室が開くのを待って、高校生と中3受験生自習組みは来塾してます。 授業はPM4:30開始ですが、学習塾の慣例にのっとり期節講習の絡まない月と日曜日以外は1 […]
2015年8月27日 / 最終更新日 : 2015年8月27日 西勝之 講師と塾生 本日埼玉県南部中学校校長会テスト こんにちは、教育しん研です。 本日は草加市の中3の学力テスト。通称校長会テスト第1回です。 夏休みの成果を示す時! 精一杯戦ってこい! では。
2015年8月12日 / 最終更新日 : 2015年8月12日 西勝之 講師と塾生 卒塾生より こんにちは、教育しん研です。 卒塾生より嬉しいメールです。 以下引用こんにちは。20○○年度に卒塾した○○です。覚えていらっしゃいますか。 たまたまブログを拝見しました。 塾生の勉強に対する姿勢、先生方のやる気の熱さを感 […]
2015年5月29日 / 最終更新日 : 2015年5月29日 西勝之 ブログ 中間テスト→北辰テスト こんにちは、教育しん研です。 本日で草加市内の中学は中間テストを終える。 みんなお疲れ様でした。 草加の1年2年はつかの間の休息です。 そして3年生は・・・5/31、北辰テスト対策よこんにちは!今日、明日の2日間で悪あが […]
2015年5月28日 / 最終更新日 : 2015年5月28日 西勝之 講師と塾生 学生生活と学費のお話 こんにちは、教育しん研です。 高校の学費ですが、埼玉県立は民主党政権の時から無料となっています。 私立高校は、概ね月5万円、ということは年間60万円、ということは3年で180万円が授業料だけでかかります。 さて、大学はと […]
2015年5月21日 / 最終更新日 : 2015年5月21日 西勝之 ブログ 高校の社会人枠 こんにちは、教育しん研です。 毎年受験シーズンを終え、春になると思うのですが、 大学の「学士入学」ってあるじゃないですか。 あれの高校バージョンがもっと一般的なら良いのに・・・ と思います。 私は文系学部出身なのですが、 […]
2015年5月20日 / 最終更新日 : 2015年5月20日 西勝之 中間・期末テスト 中間テスト勉強期間 こんにちは、教育しん研です。 中間テスト真っ盛り。 忙しい。 八潮市はあらかた終了したが、草加市と東京は来週が勝負である。 しかも中間テストを来週に控えながら本日運動会を開催している中学もある始末・・・ そこの子供たちは […]
2015年5月19日 / 最終更新日 : 2015年5月19日 西勝之 英語 高校英語勉強法 こんにちは、教育しん研です。 リスエストがあったので書いてみます。 マーチレベルまでの普通の私立大学英語対策ですね。 すごく大雑把に書きます。 高校英語を大学入試を見据えて勉強する場合、まずは文法からです。 中学までと違 […]