2019年10月3日 / 最終更新日 : 2019年10月3日 kyouikushinken 保護者の声 最近の塾ではそんなことも教えてくれるんですね。 こんにちは、教育しん研です。 タイトルですが、 「最近の塾ではそんなことも教えてくれるんですね」 これは、つい最近、3者面談で保護者のかたの言葉です。 その日の面談 […]
2019年7月25日 / 最終更新日 : 2019年7月25日 kyouikushinken 保護者の声 ある保護者のかたから。。。。 「子供が最近狂ったように勉強してます。気持ち悪いくらいです。どうしたんでしょうか。。。。」 いや。。。気合が入って良かったじゃないですか^^; そういえばなんかテスト結果見て、すごく落ち込んで […]
2015年4月15日 / 最終更新日 : 2015年4月15日 kyouikushinken 保護者の声 卒塾生から(明海大学不動産) 明海大学(不動産学部進学) Kくん Q教育しん研で学んで役にたったことA情報収集の大切さ、とにかく毎日勉強すること。様々な面から物事をみること。 Q講師へのメッセージA努力することが苦手な私に気合を入れてくれてありがとう […]
2015年3月30日 / 最終更新日 : 2015年3月30日 kyouikushinken 保護者の声 卒塾生から(日本大学文系) 日本大学(文系)進学 Kくん Q教育しん研で学んで役にたったことAこの学部はこういうことをやる。など、勉強だけでなく大学について様々なことを知れたこと。それによって行きたい学部が明確になったこと。学校の授業は予習しなくて […]
2015年3月30日 / 最終更新日 : 2015年3月30日 kyouikushinken 保護者の声 卒塾生から(法政大学進学) 法政大学進学 Sくん Q教育しん研で学んで役に立ったことA何をどう勉強し、どういう結果につながるかを明確に先生が説明してくれる。この考え方、思考法を学んだこと。 Q講師へのメッセージA各人に適した指導をありがとうございま […]
2015年3月30日 / 最終更新日 : 2015年3月30日 kyouikushinken 保護者の声 卒塾生から(東洋大学進学) 東洋大学(文系)Cくん Q教育しん研で学んで役に立ったことA要領の良い勉強法 Q講師へのメッセージA個人にあった指導をして下さって、理解を深めることができました。ありがとうございました。 Q教育しん研の後輩へのメッセージ […]
2015年3月30日 / 最終更新日 : 2015年3月30日 kyouikushinken 保護者の声 卒塾生から(日本大学理系) 日本大学進学(理系)Oくん Q教育しん研で学んで役に立ったことA教わったこと全て。 Q講師へのメッセージAありがとうございました。 Q教育しん研の後輩へのメッセージAこの塾の先生はみんな塾の先輩です。特に理系が何をすれば […]
2013年12月18日 / 最終更新日 : 2013年12月18日 kyouikushinken 保護者の声 嬉しい感想 こんにちは、教育しん研です。 先日国語の体験授業の終わりに、 私「ここは小規模個人塾で、講師も私より若い先生はみんな私の元教え子です。ですから、どの先生もみんな教育しん研流の教え方になります。」 私「今日の体験で、もしも […]
2012年7月4日 / 最終更新日 : 2012年7月4日 kyouikushinken 保護者の声 講師の力になる声 こんにちは、教育しん研です。 嬉しいお便りを紹介します。 以下お便り内容 お便り① お世話になっております。期末テスト、既にご存知だと思いますが、社会と数学がとても良い点数で、大変喜んでいます。数学は念願の80点台で、あ […]
2011年11月10日 / 最終更新日 : 2011年11月10日 kyouikushinken 保護者の声 歴史が楽しくなった! こんにちは、教育しん研です。 今日はお子さんが、 「社会が不得意なので社会を受講したい」 と言っていた保護者からのお便りです。 ○○先生へ おかげさまで、受講してから 「歴史が楽しくなった」 「わかるようになった」 とい […]